FoodLog
写真で簡単ごはん日記
ja
en
default
FoodLogアカウントの作成
step1
規約への同意
step2
ユーザ情報の入力
step3
登録完了
利用規約
「FoodLog」利用規約 この「FoodLog」利用規約(以下「本規約」といいます)は、foo.log株式会社(以下「当社」といいます)が運営する、食事のログ保存・分析等サービス「FoodLog」(以下「本サービス」といい、本サービスを提供するウェブサイトを「本サイト」、本サービスを提供するアプリケーションを「本アプリ」といいます)を利用されるお客様(以下「お客様」又は「本会員」といいます)と当社の間に適用されるものとします。 第1条 本サービスの内容 1.本規約に基づき当社が提供する「本サービス」とは、本サイト又は本アプリを通じて提供される以下のサービスをいうものとします。 (1)本会員より提供される食事画像その他の情報・書込等(以下「フードログ」といいます)の記録・保存・公開等(以下「記録等」といいます) (2)フードログの分析 (3)フードログの分析結果の出力 (4)その他本サイト又は本アプリ上で定める機能 (5)その他別途当社の定める他のサービスとの連携(以下「提携先サービス」といいます) 2.本サービスの詳細な仕様等については、本サイト又は本アプリ上に掲載するものとします。 第2条 会員登録 1.本サービスへの会員登録を希望するお客様は、本規約を承認の上、本サービスへの会員登録申込みを行うものとし、当社がその会員登録申込みを承諾した場合、本会員として登録されるものとします。 2.本会員は、本サービスへの会員登録申込みを行った場合、本規約の内容に同意したものとみなします。 3.お客様が未成年者の場合、お客様は、本規約への親権者の同意を得た上で会員登録申込又は本サービスの利用を行い、本サービスの一切について、親権者の同意を得た上で申込又は利用を行うものとし、当社に対してこれらを保証します。 4.本会員は、本サービスへの会員登録申込みに際し届け出た、eメールアドレスその他当社に届け出ている内容(以下「お客様情報」という)に変更が生じた場合、速やかに当社が別途定める方法にて当社へその変更内容を届け出るものとします。 第3条 本サービスの利用 1.本会員は、以下の範囲にて、本サービスを利用することができます。 (1)自ら撮影し又は撮影者の承諾を得た食事画像等フードログの記録・保存等及び本サイト又は本アプリ(提携先サービスを含みます)上での公開 (2)フードログの分析結果等の享受 (3)その他当社の定める機能の利用 2.本会員は、本サービスにおいて記録等するフードログが、他の会員その他第三者に公開されることを、あらかじめ了承するものとします。 3.本会員は、本サービスにおいて登録した会員IDおよびパスワードの管理とその使用に関して一切の責任を負うものとします。本会員は、当社に故意・重過失がある場合を除き、自己の会員IDおよびパスワードを利用してなされた一切の行為およびその結果について責任を負うものとし、当社に何等の迷惑または損害を与えないものとします。 4.本会員は、本サービスを利用するために必要なコンピュータ、ソフトウエア、その他これに付随して必要となる全ての機器の準備および回線利用契約の締結、インターネット接続サービスへの加入、その他必要な準備を、自己の費用と責任において行うものとします。 5.本会員は、本サービスの登録会員として有する、また本サービスの利用により取得した権利・義務の全てまたはその一部を、当社の事前の書面による承諾を得ることなく、第三者に譲渡、名義変更、質権の設定、その他の担保に供する等の行為はできないものとします。 第4条 当社の権利 1.本会員は、当社に対し、フードログについて、当社が定める個人情報保護方針に従う範囲内にて、本サービス上で公開し、その他商用・非商用を問わず利用するために必要な一切の権利を、当社に対して、当該フードログに係る一切の権利存続期間満了に至るまでの期間、取消不能の権利として、非独占にて許諾するものとします。なお、本会員は、食事画像等を含むフードログが、特定個人を識別する情報ではない情報として取り扱われることをあらかじめ認識し、了承するものとします。 2.当社は、本サービスを通じて本会員が記録・投稿したフードログを加工・改変し、当社が定める個人情報保護方針に従う範囲内にて、新しい情報として本サービス上で提供・公開しその他の利用を行う権利を有します。 3.本サービスを通じて提供されるプログラム、スクリプト、サービスインターフェース、標章等の一切に関する著作権、商標権、その他一切の知的財産権は、当社(又は当社の指定する第三者)に帰属するものとします。 第5条 禁止事項 1.本会員は、本サービスの利用にあたり、以下の事項を行ってはならないものとします。 (1)本サービスを当社の許諾無しに商用目的にて利用すること。 (2)本サービスを構成するプログラム、スクリプト、サービスインターフェース等を複製・翻案・模倣等し、また、本サイト又は本アプリ上でのフードログの制作以外の目的に利用すること。 (3)本サービスへの登録申込時に虚偽の事実を記載すること。 (4)有害なコンピュータプログラムなどを送信し、または書き込むこと。 (5)当社または第三者の著作権、商標権、意匠権等の知的財産権、肖像権、パブリシティ権その他の一切の権利を侵害し、または侵害するおそれがある行為をすること。 (6)第三者の名誉、信用、プライバシー等を侵害し、または侵害するおそれがある行為をすること。 (7)猥褻(児童ポルノを含む)、暴力的な画像等、公序良俗に反する、または反するおそれがある画像データ等を送信すること。 (8)手段の如何を問わず、本サービスの運営を妨害すること、またはそのおそれがある行為をすること。 (9)犯罪的行為、または犯罪的行為に結び付く行為もしくはそのおそれがある行為をすること。 (10)その他公序良俗に反する行為、または法令・条例に反する行為をすること。 (11)上記各号の他、当社が不適切であると判断する行為をすること。 2.本会員が前項各号のいずれかに該当する、又はそのおそれがあると当社が判断した場合、当社は本会員に対する事前通知なく、フードログの公開の中止又は停止、本会員による本サービスの利用の中止又は停止、また会員登録の抹消等、必要な措置を行うことができるものとします。 3.本会員は、当社による、フードログ等の削除、機能・仕様等の変更、本会員の登録の抹消を含めた全ての対応について、当社に対して異議を唱えないことに同意します。 4.本会員の行った本サービスにおけるフードログの記録等につき、著作権、商標権、意匠権等一切の知的財産権、肖像権、パブリシティ権その他の一切の権利上の問題に起因する紛争等が第三者との間に生じた場合、当該本会員は、その責任と負担において当該紛争等を解決するものとし、当社を免責するものとします。 第6条 本会員に関する情報の保護 本サービスの利用に関わる個人情報の取扱いについては、個人情報保護方針(プライバシーポリシー)に定めるものとします。 第7条 責任 1.当社は、本サービスにおいて公開されるフードログ、本サービスにおいて推薦・予測等される情報、本サービスにおけるフードログの分析結果、その他の記述、フードログを制作するための機能を含む本サービスの一切の事項につき、正確性、権利性、合法性、最新性、特定目的への適合性などについて保証しません。本会員は、あらかじめこれを承諾するものとします。 2.本会員による本サービスの利用または利用不能に関連して当社に生じる本会員に対する責任は、本規約に明示的に定めるものに限られ、その他一切の責任を本会員に対し当社は負わないものとします。また、いかなる場合においても当社の本会員への損害賠償義務は、通常且つ直接の損害に限られるものとします。 3.本会員が本規約に違反したことによって本会員または第三者に生じた損害その他本会員の帰責事由により本会員又は第三者に生じた損害については、当社は一切責任を負いません。本会員が本サービスの利用に際し、当社又は第三者に損害を与えた場合、当該本会員は、当該損害について、当社又は当該第三者に対し、賠償その他一切の責任を負うものとします。 第8条 通知 当社による、本サイト又は本アプリ上への表示又は本会員が当社に予め届け出た電子メールアドレス宛ての通知は、本会員宛の通知とみなすものとします。当社と本会員の間で書面による別段の合意がない限り、当社から本会員への通知は、本サイト又は本アプリ上への表示又は本会員が予め届け出た電子メールアドレス宛てに電子メールを発信した時をもって本会員に到達したものとみなします。 第9条 本規約の範囲、変更等 1.本規約の規定の他に、本サービスにおいて提供される個別のサービス毎の規定、当社が必要に応じ都度別途案内する追加規定、および本サービスにおいて今後提供される新サービス毎の規定等(以下総称して「個別規定等」といいます)も、本規約の一部を構成するものとします。 2.当社は、本会員の承諾を得ることなく、本規約および個別規定等を任意に変更できるものとします。この場合、当社は、適当と判断する方法で本会員に通知するものとします。本会員は、退会手続きによってのみ、将来に向かって当該変更を拒否できるものとします。 3.変更後の本規約および個別規定等の実施・変更等は、当社が別途定める場合を除いて、本サイト又は本アプリ等において表示された時点または通知により、効力を生じるものとします。なお、当該表示または通知以降、本会員が本サービスを利用(閲覧等を含みます)した場合、又は表示若しくは通知後2週間経過した場合、本会員は、遡及的に本規約の変更に承諾したものとみなされることに同意します。 第10条 退会 1.本会員が本サービスから退会することを希望する場合、本会員は当社が別途定める方法にて当社にその旨を届け出るものとします。 2.本会員としての資格は一身専属のものであり、当社は本会員の死亡を知り得た時点をもって、前項の退会の届出があったものとして取扱うものとします。 第11条 本会員資格の取消 1.本会員が以下の各号のいずれかに該当する場合、当社は本会員に対する事前通知または本会員の事前承諾を要することなく、本会員の会員資格を取消すことができるものとします。 (1)当社への申告、届出内容に虚偽があった場合 (2)会員IDまたはパスワードを不正に使用し、または使用させた場合 (3)本サービスの利用に関し生じた支払債務の履行遅延または不履行があった場合 (4)電話、FAX、電子メール、その他の手段によっても、本会員との連絡が取れなくなった場合 (5)本規約のいずれかの定めに違反した場合 (6)その他、本サービスの登録会員として不適切と当社が判断した場合 2.当社が前項の措置をとったことにより、本会員が本サービスを利用できなくなり、これにより本会員または第三者に損害が発生したとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。 第12条 退会時等の取扱 1.本会員が本サービスから退会し、または本会員資格の取消等がなされた場合、当社は、本会員が制作したフードログを削除することができるものとします。 2.本会員による本サービスの利用が終了した場合(退会・会員資格の取消・本サービスの終了等を含むがこれに限られない)であっても、本会員は、当社が本会員のフードログについて第4条1項に基づく利用を行うことができることを、あらかじめ承諾します。 第13条 本サービスの中断・変更・廃止 1.当社は、本サービスの提供にあたり使用する装置・システムの保守点検・変更・故障対応を定期的にまたは必要に応じ行うために、本サービスの一部もしくは全部を中断することができるものとします。 2.当社は、緊急に本サービスの提供にあたり使用する装置・システムの保守点検・変更・故障対応を行う場合には、本会員に事前に通知等することなく、本サービスの一部もしくは全部を中断することができます。 3.当社は、以下のいずれかの事由が生じた場合、本会員に通知等することなく、本サービスの一部もしくは全部を中断することができるものとします。 (1)火災・停電・天災等の不可抗力により本サービスの提供が困難な場合 (2)通信回線の不調その他第三者に起因する事由が生じた場合 (3)ハッキング・クラッキング・ウイルス等、外部からの攻撃が行われた場合 (4)その他やむを得ないと当社が判断する事由が生じた場合 4.前項各号に定める事態が長期にわたり改善されない場合、運用上もしくは技術上の理由により当社が本サービスの中断もしくは廃止が必要であると判断した場合、または不測の事態により当社が本サービスの提供が困難であると判断した場合、当社は事前に本会員に通知の上、本サービスの一部もしくは全部を中断または廃止することができるものとします。 5.当社は理由の如何を問わず、30日前までに本会員に通知することにより、当社が提供する本サービスの一部もしくは全部を当社の判断で中断または廃止することができるものとします。 第14条 準拠法 本規約の効力、履行および解釈に関しては、日本国法が適用されるものとします。 第15条 その他 1.本サービスに関連して本会員と当社との間で問題が生じた場合、本会員と当社は、誠意をもって協議しこれを解決するものとします。 2.本規約のいずれかの条項が無効または違法となった場合、その無効または違法部分は、いかなる意味でも本規約の他の条項および有効な部分に影響せず、有効性を損なわず、無効にしないものとします。 3.本規約に定める当社の免責に関する規定は、当社に悪意又は重過失の存在する場合を除くものとします。 4.本サービスに関する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。 制定:平成22年4月30日 改定:平成24年7月17日
個人情報保護方針
個人情報保護方針(プライバシーポリシー) このプライバシーポリシーは、foo.log株式会社が運営する、食事のログ保存・分析等サービス「Foodlog」(以下「本サービス」といいます)について適用されます。当社は、お客さまの個人情報・私生活に深く関わるライフログ関連情報サービス事業者として、「個人情報の保護に関する法律」の基本理念「個人情報は、個人の人格尊重の理念のもとに慎重に取り扱われるべきものである」のもと、本サービスにおけるお客様の個人情報(以下「個人情報」といいます)を適切・厳重に管理・保護することが、法令上の義務・社会的責務であると同時に、サービス提供の上でお客さまの信頼が得るための最も重要な要件であると認識し、次の方針のもとで個人情報を取り扱います。 1.個人情報の取扱いに際しては関係法令等を遵守いたします 当社は、本サービスにおける個人情報の取扱いに際して、「個人情報の保護に関する法律」その他の関係法令等を遵守するとともに、一般に公正妥当と認められる個人情報の取扱いに関する慣行に準拠し、適切に取り扱います。また、法令や社会環境の変化等に応じて適宜取扱いの改善に努めます。 2.本サービスにおける個人情報に該当する情報とは、特定の個人を識別し得る情報をいいます。当社は、原則として、以下のとおり、個人情報への該当性を判断します。 ・個人情報に該当するものとして取り扱われる情報 ・本サービスを利用するためのアカウントID及びパスワードの組み合わせ ・お客様に連絡・通知を行うためのメールアドレス ・生年月日および詳細な居所の組み合わせ ・本サービスと連携する他社サービス(提携サービス)を利用する上で必要となる、提携サービスのアカウント情報・パスワード等 なお、以下の情報については、個人情報に準ずる重要な情報として取り扱われます。 ・食事画像に含まれる位置情報(GPSにより詳細な位置が特定可能なもので、かつお客様が非公開の指定をしたものに限られます) ・個人情報に該当しないものとして取り扱われる情報(個人情報と結びつけない態様で取り扱われる場合に限られます) ・記録した食事写真及び当該写真に記録されている情報(位置情報を除きます) ・生年、性別、職種、居所(郵便番号で特定できる程度のもの)等のプロフィール情報 ・体重・身長・体脂肪率等の身体測定情報 ・食事時間帯等のお客様の生活習慣に関する情報 ・その他、本サービス内において、公開・非公開を問わず、「個人情報に該当するもの」でない箇所にてお客様が入力・書込・投稿等した情報 「個人情報に該当しないもの」として取り扱われる情報に個人情報が含まれる場合、お客様は、別途定める削除等の手続を行うものとします。なお、削除等の手続が行われない場合、お客様は、当該情報が、個人情報に該当しないものとして取り扱われることをあらかじめ承諾するものとします。 3.個人情報は限られた目的のためにのみ取得し、利用いたします 本サービスにおいて、個人情報を取得する目的は次のとおりです。 ・本サービスを提供する目的(アフターサービス、サポート、本サービスの改良のための利用、新規機能・サービスの開発のための利用等を含みます)。 ・当社の提供する本サービス又は他のサービスに関連する案内、キャンペーン、新機能などをご紹介する目的。 ・当社広告事業におけるスポンサー企業及び業務提携企業のサービス等に関する情報(宣伝広告(メールマガジン、リスティング広告、バナー広告、動画広告、アフィリエイト等)を含みますが、これに限られません)を案内する目的(個人情報を当該企業に提供する行為は含まれません)。 ・個人情報の属性の集計、分析、抽出、評価、その他統計資料作成の目的(統計資料とは、個人が識別・特定できないように加工したものをいい、新規サービスの開発・業務提携企業との連携等の業務の遂行のために利用、処理することがあります。また、統計資料を当社の提携先に提供することがあります)。 ・フードログ分析のためのアルゴリズム開発等および食文化・生活習慣に関わる研究を行う目的(学会・論文等での研究発表における統計資料としての公開を含みます)。 なお、お客様は、IDやニックネーム、非開示の設定を行っていないプロフィール情報、食事写真等について、本サービスを閲覧する第三者に表示されることを、あらかじめ承認したものとみなされます。 4.個人情報の安全管理を徹底いたします 当社は、取得した個人情報の紛失、毀損、不正な流出、改ざん等を防止するため、安全管理のための必要かつ適切な措置を講じます。なお、業務を円滑にするため、本サービスの制作・運営業務の一部を業務委託先に委託し、必要な範囲で個人情報を提供することがありますが、この場合、これらの業務委託先との間で、個人情報の適切な取扱いに関する契約の締結を行い、また適切な取扱いが行われるよう監督をいたします。 5.個人情報は原則として第三者に提供いたしません 当社は、次の場合を除き、個人情報を第三者へ開示または提供いたしません。 ・「4」に記載した業務委託先への提供の場合 ・ お客様ご本人の同意がある場合 ・ その他法令で定められた場合 6.個人情報に関するお申し出におこたえいたします 当社は、本サービスにおける個人情報を正確かつ最新の状態で管理するよう努めます。また、お客様から、保有しているお客様ご自身の個人情報の開示・訂正を求められたときは、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで開示・訂正いたします。 お客様から本サービスが保有しているお客様ご自身の個人情報の利用停止または削除を求められたときには、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間および範囲で利用停止または削除いたします。これらの情報の一部または全部を利用停止または削除した場合、不本意ながらご要望にそったサービスの提供ができなくなることがあります。(なお、関係法令に基づき保有しております情報については、利用停止または削除のお申し出には応じられない場合がありますので、ご了承ください) 7.個人情報に関するお問い合わせをお受けいたします 「5」のお申し出やその他の個人情報の取扱いに関するお客様からのお問い合わせを「メールお問い合わせ窓口」にてお受けいたします。 「お問い合わせ窓口」:privacy@foo-log.co.jp ※本サービスからリンクした外部サイトにおける個人情報の取扱いについて本サービスは外部サイトへのリンクを設けておりますが、外部サイトにおける個人情報の取扱いについての責任および副次的にもたらされるあらゆる問題についての責任は、すべてそれぞれのリンク先の外部サイトの管理者等が負っており、一切責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。 以上 2010年4月30日 foo.log株式会社
利用規約および個人情報保護方針に同意します
登録を中断する